2014年10月26日日曜日

11月21日(金)は、等々力渓谷に行こう!!


東大生協OBOG会ミニ企画

11月21日(金)10時集合 東急大井町線 等々力駅


東京/世田谷区の閑静な住宅街の中に、突如広がる別世界。
ここは東京23区唯一の渓谷公園。木漏れ日の中、水の流れる音が心地よく、都会にいながら
自然や生き物を身近に感じる事ができる空間です。












2014年10月23日木曜日

OB会ニュース11月号

職場は、大変に忙しく、一生懸命に働いている皆様に、チョッと立ち寄ってご覧頂く為に「文章は、短く、背景はコーヒブレイク風な画面」にしています。また、詳細を知りたい方は、当面、ブログ「アトムの青春2」をご覧頂く様にご案内をしています。


アドレスの訂正:tadao.tezuka@gmail.com

アドレスの訂正:tadao.tezuka@gmail.com

アドレスの訂正:tadao.tezuka@gmail.com

上記の項目で、お問い合わせ・連絡先のアドレスの記載ミスがあります。

正しいアドレスは、tadao.tezuka@gmail.com   手塚忠男

      尚、携帯番号は、090-1424-1670    手塚忠男      



東大生協OBOG会、現役にも、アプローチ開始します。

東大生協の社内LAN・電子掲示板「ファーストクラス」に掲載!

 今年、10月上旬から、東大生協に働く、職員・パート・アルバイターさん向けに

東大生協OBOG会の案内や企画などの諸活動が職場の端末画面で、紹介されるようになりました。(この間、幹事会と東大生協間での話し合いの成果です)

10月上旬は「創刊号」を配信いたしました。

















2014年10月18日土曜日

東大生協OB会10周年全体企画

「二紀展」鑑賞へ、約30名以上が参加!か。

10月17日(金)、国立新美術館にて、開催されている「二紀展」にOB会会員が、14時集合の西入口に集合。宮内さん、手塚とで、「招待券」のお渡しを行いました。

・参加者の大半は事前に招待券を渡しておいた人からは「友達も行きたい」といっていた。あと5枚くらいは必要だった、また、「○○さんと○○君は、明日、見に来るよ」など、当日の参加者以外に
多数の会員や会員の友人知人に、この取り組みが広がっている実感がしました。

・当日の参加者は、藤岡さん、宮内さん、黒岩さん、東さん、高澤さん、坪井さん、杉目さん、青沼さん、松本夫妻、手塚夫妻、OB会会長の矢野さんは、「うちの奥さんは、仕事で来れないので・・。」
「また、見てからも用事がある」と急ぎ足で会場に。
また、郵送した方は田崎さんご夫妻などや幹事メンバー等の事前手渡し分を含め、35枚の招待券を配布した事になりました。1枚の入場券で2名としまして70名(主催者発表?)5割弱として30名?少しサバ読んでいますネ。

尚、松本画伯を囲んでの記念撮影、「バツ」レストラン・バーで」の懇親会、松本さんの同席していただいた「寿司居酒屋」まで、飲んで、食べて、おしゃべりした、とても楽しく、有意義な時間を味わいました。さすが「花の都・東京」 未来都市です。

■国立新美術館は、建物は、以前、「物生研」でした。その時代に生協で働いていた手塚ヨツ子さんは「乃木坂駅から、毎日、職場に通勤していましたが、まさか、この建物が、あの場所とは、しりませんでした。」と驚き、浦島太郎状態に・・・・。矢野会長もそんな思いでは・・・。

■松本さんから、今年、招待券は「例会に間に合いませんでしたが、本日、参加者に配布された来年度分・招待券がてに入れば、例会でも配布できるかも知れませんネ。少し当たってみます」との事。(今年の入場券は、松本さんのデザインです。)
参加者と松本画伯と出展作品をバックに。


「凄い数と広さですと」と驚く青沼さん
「来てよかった。来年も来ようネ」と参加者全員。

「オシャレで、美味しく、リーズナブルなプライス」と好評の「×」

生ハムとサラミは、ビールにドンピチャでした。



2014年10月17日金曜日

OB会の年内の主な日程


東大生協OB会の日程

  • 10月28日29日「フ・ク・シ・マ ツアー2いわき編」
  • 11月4日、5日(いづれか)さいたまユニット会合
  • 11月5日神奈川ユニット会合
  • 11月21日「等々力渓谷散策と野毛大塚古墳巡り」
  • 11月22日「駒場同窓会」
  • 11月23日東京ユニット準備会
  • 12月2日「粋な下町横浜商店街散策と三吉演芸場観劇」
  • 12月4日運営委員会
  • 12月15日幹事会  年内の予定は以上です。









2014年10月15日水曜日


■□■ お知らせ■□■

 東大生協OB会員の杉目一紀(68~72年、駒場購買部)です。

 第二回駒場同窓会が、今年11月22日13:00~15:00、駒場生協食堂ダイニング銀杏で行われます。駒場OB・OGの皆様の参加をお待ちしています。

(杉目044-988-6041) 

2014年10月14日火曜日

東大生協OBOG会全体企画 本日10・17

1017日(金)二紀展鑑賞について

当日14時~1430に、千代田線乃木坂駅6番出口直結の国立新美術館西入口で手塚さんが招待券を配布します。
鑑賞後は、近くの東京ミッドタウン内のスペイン風居酒屋で懇親会を持つ予定です。
その途上の外苑東通りに面して富士フイルムスクエアがあり、土門拳の写真展(無料)が開催中です。写真集「筑豊のこどもたち」(1960年当時ザラ紙製を頒価100円で刊行)や「愛蔵版 昭和のこども」からの名ショットが展示されています。ここに立ち寄るのもぜひお勧めです。(投稿者:宮内 隆さん)




土門 拳 「筑豊の子供達」

土門 拳 「昭和の子供達」

2014年10月9日木曜日

東大生協OB会の皆様へお知らせ

■永年にわたり、お世話になりました、私的ブログ「アトムの青春2」は、12月後半より「東大生協OBOG会」のブログに移行し、幹事・運営委員等の投稿を中心とした内容に変更いたします。

■尚、正式な立ち上げまでの期間は、「神奈川ユニット」メンバーを中心に「アトムの青春2」の運営を行います。

<主な理由>

 ①本年、5月より、10周年を機に、「役員」「会則」「方針」などが大きく変更となり、様々な取り組みが着実にすすみ、全体として「東大生協OB会」の広報活動を強化・充実をはかる一環として行う事

 ②役員会(幹事会)、運営委員会、各部の同窓会、サークル・同好会、各地域ユニット等の各取り組みを紹介、案内を定例的に行う必要性がある事。

 ③「参加型」活動スタイルを志向をすすめるためのコニュニケーションのツールを活用し、会員の隅々までにお届けできる仕組みとする。などが主な理由です。